T.Kの鉄道ブログ

鉄道系などの最新ニュースや、お得なきっぷ、車両などを紹介しています。

【ホリデー快速鎌倉】武蔵野線から武蔵野貨物線を通って鎌倉へ直通する乗り得列車!経由路線・使用車両・乗車方法などをご紹介します!

武蔵野線沿線(南越谷以西)から人気観光地・鎌倉へと直通する武蔵野線沿線在住の方にはお馴染みの人気列車・「ホリデー快速鎌倉」。使用車両はもちろん、普段滅多に通ることができない貨物線を経由するので、観光客だけではなく、鉄道ファンからも愛される列車となっています。今回は、そんな「ホリデー快速鎌倉」の経由路線・使用車両・乗車方法などを解説していきます!

 

 

 

 

1.ホリデー快速鎌倉とは?

ホリデー快速鎌倉」とは、武蔵野線南越谷駅から、武蔵野貨物線を経由して横須賀線鎌倉駅へと直通する臨時の快速列車です。主に多客期の土曜・休日に運転されます。

 

 

2.ホリデー快速鎌倉の経由路線は?

ホリデー快速鎌倉」は、南越谷駅を出発すると、府中本町駅(通過)まで武蔵野線を走行します。府中本町駅を通過してすぐに、武蔵野貨物線と呼ばれる貨物線を走行するのですが、この路線、実は路線図にも乗っておらず、正式な営業路線ではないのです。

 

定期列車は通れず、主に貨物列車が走行する路線(これを貨物専用路線という)のため、普段はなかなか通ることができないんですよね。鉄道ファンから人気となっている理由はここにあります。

 

 

3.ホリデー快速鎌倉の停車駅・運転時刻・運転日は?

ホリデー快速鎌倉」は名前の通り快速列車です。武蔵野線内には通過駅があります。停車駅・運転時刻・運転日は以下の通りです。

 

(1)停車駅(始発・終着駅も含む)

南越谷・南浦和武蔵浦和北朝霞・東所沢・新秋津・西国分寺・横浜・大船・北鎌倉・鎌倉

 

(2)運転時刻(現在)

鎌倉行き:南越谷8:09発→南浦和8:19発→武蔵浦和8:22発→北朝霞8:29発→東所沢8:37発→新秋津8:41発→西国分寺8:49発→横浜9:28着・9:29発→大船9:47発→北鎌倉9:51発→鎌倉9:54着

 

南越谷行き:鎌倉17:21発→北鎌倉17:25発→大船17:29発→横浜17:43発

→西国分寺18:28発→新秋津18:36発→東所沢18:40発→北朝霞18:48発

武蔵浦和18:55発→南浦和18:58発→南越谷19:08着

 

(3)運転日

2020年9月12日(土)〜9月22日(火)までの土曜・休日


 


 

 

 

4.ホリデー快速鎌倉の使用車両は?

f:id:bkakokun:20200820211352j:plain

引用:E257系500番台(wikipediaより)

ホリデー快速鎌倉」には、主に東京駅から京葉線外房線を経由して安房鴨川駅まで運転される特急「わかしお」や、同じく東京駅から京葉線内房線を経由して君津駅まで運転される特急「さざなみ」など、東京駅と千葉県内の主要都市を結ぶ特急列車で活躍しているE257系500番台という車両が使用されます。普段、特急列車で活躍している車両に、特急料金不要の快速列車として乗れるということで大変乗り得な列車となっています。

f:id:bkakokun:20200824183140j:plain

引用:E257系500番台の車内(wikipediaより)

車内には2+2列で回転式リクライニングシートが並びます。シートピッチは960mmで、座席には座面スライド機構が備わっているほか、座席の背面にテーブル、カップホルダー、シートポケットが装備されています。なお、「ホリデー快速鎌倉」は快速列車ですので、運行時には写真にある座席のリネン(座席にかかっている白いもの)は外されています。

 

 

5.ホリデー快速鎌倉の乗車方法は?

ホリデー快速鎌倉」は5両編成で、全車指定席です。乗車には乗車券のほかに指定席券(530円)が必要となります。指定席券の号車番号・座席番号をよく確認してから乗車しましょう。

f:id:bkakokun:20200824184833j:plain

ホリデー快速鎌倉」の指定席券

 

 

6.ホリデー快速鎌倉に乗るときの注意点

(1)貨物線のトンネル内では電波が通らない

先述の通り、武蔵野貨物線は主に貨物列車が走行する路線です。普段営業列車が通ることは想定されていないため、トンネル内では電波が一切通りません。

 

しかも、このトンネルは一番長いもの(生田トンネル)で10Km以上もあります。武蔵野貨物線の半分以上はトンネル区間ですので、その区間ではスマートフォンなどのインターネット検索など、電波を必要とする機能や物は使用できません。くれぐれもご注意ください。

 

(2)西国分寺〜横浜では40分以上ドアが開かない

先述の通り、西国分寺駅を発車すると、府中本町駅(通過)から武蔵野貨物線を走行します。

 

武蔵野貨物線内に停車駅が存在しない(というか駅そのものがない)上、列車は貨物線内で何回か運転停車をします。その関係で、西国分寺〜横浜では約40分、列車のドアが開きません。

 

食べ物・飲み物などは乗る前に買っておきましょう。なお、この列車では、鎌倉行き・南越谷行き共に車内販売は一切ありませんのでご注意ください。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は武蔵野貨物線経由の臨時列車・「ホリデー快速鎌倉」についてまとめてみました。

 

この列車は普段滅多に通ることができない路線を通ることができ、かつ特急用車両に特急料金不要(指定席券は必要)で乗ることができることから、鉄道ファンにも、沿線在住の観光客からも愛される存在となっています。人気列車ですが、5両編成での運転ということで、定員は少なめですので、指定席券のご予約はお早めに!!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!